こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2014年10月31日金曜日

三鷹10/30(木)の授業報告

幼児クラス 「ツリーハウス」

木曜幼児クラス、本日はツリーハウスの続きを行ないました。
庭づくりです。
お家のドアへはボルダリングのような石を貼ってますよ〜。木のビーズで小さな机とイスができていたり、下にクッションのついたすべり台も。
わりばしやストローなどを組み合わせながら、楽しい庭ができてきたね!
次回は絵の具で着彩もしてみよう(*^_^*)


少年クラス 「三原色の色水」「ツリーハウス」

少年クラスは体験のお友だちが来てくれました。どうもありがとう♪
レギュラーの生徒さんと体験のお友だちは三原色の色水を、振替に来たお友だちは制作中だったツリーハウスを進めました。

三原色の色水↓
イエロー、シアン、マゼンタ、3つの色からスタートして、色を混ぜてたくさん増やしていきました〜!キラキラ輝いてきれい♪
全部を混ぜてブラックをつくり、グレーがかったトーンの色にも挑戦しましたよ。色のしくみも少しずつわかったかな?

残った時間は画用紙の上でも絵を描いてみました。
スポイトをつかって細く描いたシルエットが素敵(^o^)ハロウィンから連想した形がたくさんできたね!

ツリーハウス↓
グルーガンの扱いにも慣れ、もくもくとつまようじをつなげていました。長いスロープができたね!すごい集中力でした^ ^つくった建物をやぐらに見立てて、上の部分は太鼓を叩く舞台にするようですよ。
完成までがんばってね☆


担当したのは、和田のぞみ先生と金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年10月28日火曜日

三鷹10/28(火)の授業報告

もうすぐハロウィンです!
色んな所でハロウィンパーティーが開催されるようですが、画塾のお友達は仮装とかするのかな?お菓子たくさんもらえたら嬉しいですね(∩´∀`)∩

幼児クラス
〈ジャックオーランタン〉
ハロウィンにちなんだ課題で、カボチャのランタンを作りました。
ハロウィンに間に合いましたね!青と緑の爽やかなランタンが出来上がりました。顔の表情がなんだか可愛いですね〜!

〈起き上がり小法師〉
今日は穴を開あけて重石をつけました。
重石が軽すぎると起き上がらなくなっちゃうんですね。小石をいっぱいつみました。外側の模様は花マルマークをいっぱい描きました。見えるかな?オレンジで塗ったら明るい感じになっていいですね!

少年クラス
〈割り箸ハウス〉
少年クラスのお友達は割り箸ハウス作りがブームです。お互いに競いあってどんどん巨大化してます。
プールの上に浮かぶお家になりました。温泉があったり滑り台があったりテーマパークのように楽しそうなお家になってきました。

こちらは完成!
なんて大きい‼︎くねくねした滑り台のような所は、ビー玉を転がして遊べるんですね。ピタゴラスイッチ並みの楽しいお家になりました。持って帰るのも一苦労です。お家でも遊んでね!

〈王冠作り〉
新しい課題に入ったお友達もいます。ダンボールを使って王冠作り。
みんなどんなデザインにしようかな?形を決めたらダンボールをイメージした形に切っていきます。みんなそれぞれ個性があって素敵!アルミホイルを貼った上から宝石を散りばめていきます。完成が楽しみだね!



担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年10月26日日曜日

三鷹10/26(日)の授業報告

今日の日曜クラスは体験のお友達や振替の生徒さんで大賑わいでした!

もうすぐハロウィンということでかぼちゃのランタン作りに挑戦です。

単純そうで、かぼちゃの形にするにはなかなか大変な作業ですがみんな頑張ってくれました!


まずはランタンの部分になるかぼちゃの芯を作ります。

好きな模様や絵を書いていきます。

かぼちゃの中からそっと覗くと絵が見えるのも可愛らしいですね〜!!




芯ができたら、次はかぼちゃの皮の絵を描きます。

なんとなんと、手のひらに絵の具を塗ってハンコのように押して書いてました^ ^

画用紙の上でいろんな色が混ざって面白い模様や色がたくさんできましたね!


絵の具だけで塗ってみたり、クレヨンだけでがんばってゴシゴシ描いたり、

生徒さんによっていろんな手法が見られました!


顔のパーツや飾りを最後につけて、完成です!

ハロウィンには間に合わなかった生徒さんも次回頑張って仕上げましょう!!!



担当したのは、ちひろ先生とまい先生でした。(記:まい先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ


2014年10月24日金曜日

三鷹10/23(木)の授業報告

幼児クラス 「ジャックランタン」
 
木曜幼児クラス、本日はハロウィンに向けた課題、ジャックランタンづくりです。

かぼちゃのオバケを色紙を丸く貼ってつくりました〜。
こちらはキバがするどい!オレンジ色がきれいだね(^O^)

グリーンのしましまランタン。棒付きで吊るせますよ〜。
ランプの隙間からはドラゴンが。ガオー!!!
面白くできあがりましたね。完成しなかった生徒さんも、季節ものなので持ち帰ってもらいました。
是非お家で飾って楽しんでください♪


少年クラス 「動物のフィギュア」

少年クラスは制作途中だった動物のフィギュアづくりです。
紙ねんどで形を整え、着彩に入りました。

馬↓
キリン↓
ヘラジカ↓
色がつくとまた素敵ですね。
絵の具を混色して、実際の色に近づけていきましたよ。絵の具の重ねる順番も工夫しながら進められたね。
次回また模様や微妙な色使いのところまでしっかり観察して仕上げよう〜!


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年10月21日火曜日

三鷹10/21(火)の授業報告

雨が降って空気が湿っていますね。山の方ではもう紅葉が進んでいるところがあるようです。一雨ごとに秋がどんどん深まってきて、もうすぐ冬がやって来ますね´д` 

幼児クラス
〈パズル制作〉
蝉の幼虫が土から出てきたところを絵にしました。
今日は全てのパーツを切り終わって完成です!とても丁寧に切っていたので、しっかり組み立てられましたね!空の色がとてもキレイで魅力的な作品です。持ち帰って家でも遊んでみてね!

〈ビー玉迷路〉
先週、少年クラスのお友達がピタゴラスイッチ的なものを作っていたので触発されたようです。
割り箸で迷路を作ってビーズや小石は障害物です。今日凄い勢いで作って完成してしまいました!バックの緑と散りばめたビーズがとてもキレイ!ビー玉転がしてみましたが、障害物が多すぎてゴールまで行くのは大変です´д` ;

少年クラス
〈割り箸ハウス〉
みんな巨大化する傾向にあります。
こちらはハウスというよりアトラクションに近いです。ビー玉が転がるコースがどんどん高く長くなって、とても大きな作品になりましたね!どこまで伸びるんでしょう⁇

女の子らしい作品。家と家の間にはプールが増えました。こちらも面積広くなってます。家の上からウォータースライダーが伸びて楽しそう!池の周りはなにができるのかな?

〈ジャックランタン〉
ハロウィンにちなんだ課題です。カボチャの形のランタンを作ります。
二人ともおそろいで作るようです。今日は画用紙にカボチャの色と模様を付けました。赤、オレンジ、黄色の3色に水玉模様やシマシマ模様が可愛いです。次回はカボチャの形に組み立てていきます。


担当したのは、まい先生とさつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

2014年10月18日土曜日

三鷹10/12(日)の授業報告

がじゅくてんが終わって、日曜クラスは久しぶりの授業でした!

また今日から、来年のがじゅくてんに向けてがんばっていきましょう!!


今日は体験のお友達が来てくれたので、みんなで色水の課題を行いました。

がじゅくてんの準備で中々できなかったので、初めての色水課題です!


三原色である赤、黄、青をグラスに出し、そこに水を入れて色水にします。

そこから隣同士の色を混ぜ、また隣同士を混ぜ、、、というのを繰り返します。


何色になるかな??楽しみながら実験ですね!

いつもパレットの上にたくさんの絵の具を出して混ぜてオリジナルの色を作ってくれているけど今日は改めて色のことを勉強できたかな?^ ^


最後は周りの色を全部混ぜてみよう!!、、、何色かな?


こんなに綺麗な色相環ができました!色の混ざり具合もばっちりですね。

全部混ぜると黒になります。これが意外と難しいですがみんな、うまくできていました!


この混ぜた色水、捨てるのもはもったいないのでみんなに絵を描いてもらいました!


素敵な色合い!青や紫、ピンクが綺麗に滲んで海の世界が表現できました。


こちらはピンクが大好きな生徒さん!両手を使って色を塗ったり、だいたんな手法をたくさん試してくれていました^ ^




こちらは振替の生徒さんの作品です。

動物に塑像に挑戦していて、粘土が半乾きということもあり檻作りをしてもらいました!

早く完成したサイがこの中にいるのをみてみたいですね〜






担当したのは、ゆう先生とまい先生でした。(記:まい先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年10月16日木曜日

三鷹10/16(木)の授業報告

幼児クラス 「ツリーハウス」

木曜幼児クラス、本日も前回に続きツリーハウスを進めています。
壁や窓、ドアがつきました。
高床式です(^o^)入り口にはアスレチックのような石をつけた登る坂をつける予定。ホットボンドの扱いにも慣れて、わりばしをペンチで切って組み合わせ、工夫しながらつくっていけました。
次回は庭づくりにも入ろう〜。


少年クラス 「ジャックランタン」「ツリーハウス」

少年クラスは振替の生徒さんも一緒に、それぞれ制作途中の作品を進めました。

ジャックランタン↓
完成♪顔や帽子、ヘタや葉っぱがついて、とても素敵に仕上がりましたよ〜。
芯の筒に短冊を貼っていく時に何度もとれてしまって苦戦しましたが、しっかり貼りつけられました。がんばった甲斐があったね(*^_^*)
来週乾いたら返却するので、ハロウィンにはお家で飾って楽しんでね☆

ツリーハウス↓
設計図を見ながら、コツコツとつまようじをホットボンドでつけていきました。入り口はつまようじの長さを合わせて切って仕上げています。
キラキラのスパンコールもちりばめてキュートだね♪まだまだ上まで伸びる建物の予定なので、じっくりつくっていこう〜。


担当したのは、金野のぞみ先生でした。(記:金野のぞみ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ




2014年10月14日火曜日

三鷹10/14(火)の授業報告

台風行ってしまいましたね!
今日は風強いですがピカピカに晴れました!

幼児クラス
〈スズメさんの巣〉

今日はスズメさん出来上がりました。
身体の白いところと茶色のところをよく観察していますね!クチバシの大きさや目の位置までこだわって作っているのが印象的でした。三つのタマゴも可愛らしいです。

〈割り箸ハウス〉
前から少し時間があいてしまいましたが、今日は完成しました。
こだわりはお庭の遊具です。滑り台やブランコがとてもよくできていますね!家の裏には大きな木も植えました。楽しそうな作品になりました!

少年クラス
〈起き上がり小法師〉
今日からはじめた課題です。
風船に新聞と和紙を貼りました。
単純で結構根気のいる作業ですが、一気にここまで進みましたね!ボンドでビショビショなので乾くまで待ちましょう。次回は中の風船を取り除きます。どうなるか楽しみですね!

〈割り箸ハウス〉
青色いお家にを建て、お庭になる部分をつくりました。
両端に黄色と青と2棟の家を建てて橋で繋がるようにする予定です。お庭には石で囲まれた池と芝生を作りました。組み立てるの大変ですね´д` ;頑張れ!

前回とかなり印象が変わりました。
ビー玉がスロープをグルグルと転がり落ちるようになりました。ピタゴラスイッチみたいですね!割り箸やガムテープをうまくつなぎ合わせてあるので、途中で落ちません!うーん、何回見てもおもしろいです(∩´∀`)∩

一緒に作ってると、おもしろいアイデア共有しちゃいますね。こちらもスロープ付けてみました。傾斜を調節しないと、ビー玉が途中で止まったり、飛び出たりしちゃいます。高さを微妙に変えるの結構難しいですね。次回直していきましょう。



担当したのは、さつき先生でした。(記:さつき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ