こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2015年3月27日金曜日

三鷹3/26(木)春期講習2日目

    本日も昨日に引き続き綺麗な晴天です!
    朝から気分良くスタジオに向かうことができました。
    春期講習2日目を担当させてもらいます細谷よしあきと申します。
    普段は木曜クラスを担当させていただいております。

    それでは紹介はこの辺にしまして、作品を見ていきましょう。
    まずは幼児クラスから。
   
    幼児クラス  課題  いろみず 色水とスポイト絵画
    本日は色の勉強になります。
    普段みんなが使っている絵の具やクレヨン、
    みんなが着ている洋服や靴など色であふれていますね。
    その色はどのように作られているのか?
    そして自分の好きな色はどの色から作られているのか?などいろんな疑問に
    答えてくれる勉強でもあります。
    色の三原色の3色から合計13色をひとりひとり自分の力で混ぜて作ってもらいました。
    綺麗に混ざっていて色相環通りの色になっています。
    混ぜている最中にこの色とこの色で何色になるのかな?などとチラホラ聞こえていました。
    答えがわかるとまた次の色に移り、今度は予想してみたりと
    考えて行動している様子が伺えました。
    ここからは自分で作った13色で制作した作品を紹介します。
    綺麗ないろいろな種類の色の海の中に魚が泳いでいます。
    海底に石があるので、より海の中の雰囲気が出ています。
    こちらも海の中ですが、海を筆の筆圧で表現していました。
    様々な色を使い、魚もふわふわ浮かんでいるかのようです。
    とても綺麗な空間が表現できていますね。

    次に少年クラスを見ていきましょう。
    
    少年クラス  課題  カラーチャート 色相環で色を知る
    少年クラスも幼児クラスと同じように色の勉強です。
    ですが難易度は変わり、1人で19色作り色カードも作ってもらいます。
    まずはやはり色の三原色からのスタートです。
    この3色から19色を作ってもらうのです。
    かなり細かい色も作ってもらいました。
    出来上がりの後、復習も兼ねて色カードでゲーム形式の問題を出してみました。
    赤と青をたすと何色になるのか?
    緑は何色と何色をたすと作れるのか?などみんな楽しんで答えていました。
    普段何気なく使っている絵の具、そして色というものをあらためて再認識してもらい
    愛着を持ってもらったり、また他のことに繋げていってもらえたらなぁと思います。
    完成した色相環の図と色カードです。
    とても綺麗に色分けができています、難しい色相環の中の7色も
    しっかりと色が分かれていてとても良いです。

    明日は春期講習最終日の3日目です!  早いようであっという間の3日間ですね!
    幼児クラスは型取り絵画、少年クラスは静物デッサンの着彩になります。
    楽しく笑顔で、そして考えながら制作していって下さい。

    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿