午後からはゆっくりと晴れてきたのでとても良かったです!
    家の植物を大きな鉢に植え替えたいのですがなかなかこれだ!ってなる鉢に恵まれません。
    最近雨も多いので外での作業もなかなかできずに最近は悶々としています。
    また花屋さんにナイスなサイジングの鉢を探しに行こうと思っています!
    それでは制作を見ていきます。
    幼児クラス  課題  ガムテープ絵画  イースターエッグ
    先回からの制作でガムテープ絵画です。
    本日もガムテープをペタペタ貼り付けて、背景を黒くしてキラキラのラメノリを
    つけて完成になりました!   
    ジャングルをイメージして作っていたのですが、ラメノリをつけて完成した後に
    宇宙みたいになった!と作者は言っていました。
    次はイースターエッグの制作です。
    本日はアルミホイルの卵がキレイに出来ました!
    目標は100個作ることなのですが、どのくらい作り上げるか楽しみです。
    続いては少年クラスです。
    少年クラス  課題  時計制作  お菓子制作  扇子制作
    こちらは本日完成した時計制作です。全てが猫で作られた作品です。
    本日は猫の針を取り付けて完成になりました!
    文字盤の数字も猫がポーズを変えていてそのポージングがとても可愛くて良く出来てるなぁと
    感心しました!
    次は先回からの制作でお菓子制作です。
    お菓子が出来上がったので本日は入れる箱を作ることになりました。
    こちらは本日制作を始めました扇子です。
    絵柄は鯉のぼりととても季節感のあるものになっています。
    割り箸をガムテープで加工した持ち手を付ければ完成になりますね!
    担当したのは、よしあき先生でした。(記:よしあき先生)





 
0 件のコメント:
コメントを投稿