こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年7月3日木曜日

三鷹7/4(木)の授業報告

こんばんは
7月に入り夏休みが待ち遠しいです。
今日の幼児クラスは休講でした
本日の授業報告です。





最近の少年クラスは、
コツコツと地道に粘土の細かい作業をしている生徒さんが多いです。
高学年の生徒さんにもなると、
作品の完成度を高めるために
綺麗な形にこだわる、密度を上げるなど、
なかなか作業が進まない状況ですが
じっくり作品と向き合って頑張っていきましょう。

次回も楽しく制作しましょう
担当したのは、まりあ先生とみつえ先生でした。(記:みつえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月2日水曜日

三鷹7/2(水)の授業報告

こんばんは🌛
今日も一日意欲あふれる授業でした!

さて本日の授業報告です🖼️

《幼児クラス》

宝石の絵をかいています💎
一つ一つの工程を丁寧に進めていて良いですね!


《少年クラス》
宇宙の工作が出来ました🚀
こちらも仕事の丁寧さが素晴らしい✨


次回も楽しく制作していきましょう!

次回も楽しく制作していきましょう👩‍🎨

担当したのは、ほのか先生とまりあ先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年7月1日火曜日

三鷹7/1(火)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!





こちらは幼児クラスの生徒さんたちの制作風景と作品です。

雪の絵と女の子のフィギュアが完成しました。

2人ともよく頑張りましたね!







こちらは少年クラスの生徒さんたちの制作風景と作品です。

カードゲームとスノードーム、剣をお持ち帰りしました。

かっこいいものが沢山ですね!








こちらは中高生クラスの生徒さんたちの制作風景と作品です。

がじゅくてんに向けての制作に励んでいます!

完成したボードゲームの撮影もしました。





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、まりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年6月30日月曜日

三鷹6/30(月)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。

アマガエルの住処をつくっています。

大きな葉っぱが出来ました!

形になってきましたね。



こちらは少年クラスの生徒さんの制作風景です。

ハンバーグプレートをつくっています。

そこに添えるベーコンをつくりました。

焼き目が美味しそうです!




こちらは中高生クラスの生徒さんたちの制作風景です。

引き続きがじゅくてんに向けて作品制作です。

それぞれ着実に進めてくれていますね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、みつえ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年6月29日日曜日

三鷹6/27(金)の授業報告

こんにちは!
今回もほぼ全員出席で素晴らしかったです💯
暑い中、頑張ってきてくれてますね。
これからさらに暑くなると思いますので、
水筒を忘れずにお待ちくださいね〜!

では授業報告です。

【幼児クラス】
スイーツセット各種を制作中です。
うさぎさんの口もとても可愛く作れましたね🐇
次回、乾いたらコーヒーカップに乗せていきましょう!
毎回、粘土をこねるスピードが早くて綺麗なので、感心しています◎

【少年クラス】
オリジナルでケーキのショーウィンドウケースを作ってくれています🍰
これからさらに中身を増やしてレイアウトを盛り上げていきましょうね!

担当したのは、さよこ先生ともえ先生でした。(記:もえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

三鷹6/29(日)の授業報告

             こんにちは6月ラストの日曜
               今日も暑い日でした
             ワイワイした授業の報告始めます



                  合同Dクラス

小さなスイーツ完成しました
頑張って細かいところまで作れましたね

オシャレな屋上テラスです
お花畑には蝶々も飛んで
優雅にお茶したいですね


合同Eクラス
振替出来た生徒さん作品
良く見て描いたいいデッサン!
りんごの軸の周辺が良い!

ドレッサーの作品完成
ドレスの装飾頑張りました

こちらは蜘蛛の巣の絵が完成
池の上に張られた蜘蛛の巣
アイデアが面白い作品でした


皆んなそれぞれ楽しみながら
作品を作ってましたね
次回も賑やかに作品作りましょう




担当したのは、まさこ先生と ともかず先生でした。(記:ともかず先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年6月28日土曜日

三鷹6/28(土)の授業報告

こんばんは!

本日賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは合同クラスの生徒さんの作品です。

10階建の家の絵が完成しました。

着色やペン入れをよく頑張りましたね!

壁の上から下まで続く長さになりました。



こちらは幼児クラスの生徒さんの作品です。

ドラゴンのストラップとアクリルスタンドが完成しました。

どちらも小さくて可愛いらしい作品なりましたね!

手乗りドラゴンなんて夢があります。





こちらは少年Aクラスの生徒さんたちの制作風景です。

アイスクリームとボトルシップ、デコレーションフレームをつくっています。

皆んな順調に進めてくれていますね!



こちらは少年Bクラスの生徒さんの作品です。

プリンアラモードが完成しました!

フルーツ盛り盛りで美味しそうですね。

うさぎのプリンも可愛いです。





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、まりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ