昨日もそんな感じで運が良いのかそもそも雨が降らないで欲しいだけなのでは!?
    なんてどうでも良いことを考えていました。
    本日は美術館授業後のなので久々に皆さんの顔が見れてとても嬉しかったです。
    美術館授業の話もいろいろと聞けてとても良かったです。
    それでは制作を見ていきます。
    幼児クラス  課題  宇宙の絵  王冠制作
    本日完成しました宇宙の絵です。
    太陽や土星、自分で作った半分に割れた星などとても面白い宇宙になりましたね!
    シールやラメノリもとてもキレイにつけられていて雰囲気があります。
    先回からの制作で王冠の作品です。
    本日は段ボールを切り終えた王冠にアルミホイルを貼りました!
    キラキラの王冠になりましたね!
    次は少年クラスです。
    少年クラス  課題  風景画
    少年クラスは先回に続いて風景画の制作です。
    中には地面のタイルを定規で引いている生徒さんもいました、素晴らしいです!!
    着色も皆さん入ったので完成した生徒さんも出てきましたね!
    こちらは完成した制作で、気になった花に焦点を絞り描き上げた作品です。
    蝶々なども絵具が乾いた後クレヨンで描き込んでいて雰囲気が出ていてとても良いですね!
    春、4月の井の頭公園です。
    担当したのは、かん先生とよしあき先生でした。(記:〇〇先生)





 
0 件のコメント:
コメントを投稿