今日は三鷹スタジオに新しい生徒さんが来てくれました。
元気いっぱいの幼児さんです!
他の生徒さんがお休みだったこともあり、
ゆっくりスタジオや画材の説明をしたり、
スタジオの道具で気になるものを見たりできましたね。
一通り紹介が終わったら、
さっそく水彩色鉛筆を使った課題にチャレンジです。
水彩色鉛筆は、一見普通の色鉛筆なのですが、
水をつけた筆でなぞると水彩絵の具のようになる、面白い色鉛筆です。画用紙に円をかたどりして、
それを何色かで塗りつぶしながら、混色の練習をしました。色の混ぜ方のルールがちょっとだけわかったかな。
その後は、普段かいている絵の感じがどんなかな〜ということで、
自由画をかいて、水彩色鉛筆で着色してみました。
広島に行った時に乗った新幹線、最近はとバスに乗って行ったスカイツリーなど、
色々と説明をしながらかいてくれました。
スカイツリーは、ライトアップされた色です。
よく特徴をとらえてかいていますね!
来週からも、楽しみながら作品を作っていきましょう。担当したのはまちこ先生でした。(記:まちこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿