こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2025年9月16日火曜日

三鷹9/16(火)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。

ユニコーンをつくっています。

足などがついて形になってきましたね!

この調子で丁寧に進めていきましょう。



こちらは少年クラスの生徒さんの制作風景です。

首長竜のいる洞窟をつくっています。

生態系が出来てきましたね!

賑やかさが良いです。




こちらは中高生クラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けて鋭意制作中です。

全体像が見えてきたので、細部も進めていきたいですね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、まりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月15日月曜日

三鷹9/15(月)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!



こちらは幼児クラスに振替の生徒さんたちの制作風景です。

それぞれの制作を進めてくれています。

良い進み具合ですね!






こちらは少年クラスの生徒さんの制作風景です。

渋谷の街並みをつくっています。

マスキングしながら着色を進めてくれましたね!





こちらは中高生クラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けて鋭意制作中です。

着色や候補作の2点目に入っていたりと順調ですね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、のぞむ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月14日日曜日

三鷹9/14(日)の授業報告

こんばんは!

本日賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは合同Aクラスの生徒さんの作品です。

パン工場をつくっています。

食パンの形をしているのが良いですね!

この調子で進めていきましょう。



こちらは合同Bクラスの生徒さんの作品です。

招き猫をつくっています。

動きを感じるのが良いですね!

節々から拘りを感じます。



こちらは合同Cクラスの生徒さんの作品です。

宝箱をつくっています。

蓋がついて形になりましたね!

中の金貨もかっこいいです。





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、りん先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月13日土曜日

三鷹9/13(土)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは合同クラスの生徒さんの作品です。

お子様ランチをつくっています。

大きなお口のデザインがユニークです。

完成が楽しみですね!




こちらは幼児クラスの生徒さんたちの制作風景です。

お弁当箱をつくっています。

箱にボンド絵の具を塗っていきました!



こちらは少年Aクラスの生徒さんの制作風景です。

大きなアイスクリームをつくっています。

そのためのコーンを進めました。

いよいよアイスをのせていきましょう!




こちらは少年Bクラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けて鋭意制作中です。

不慣れなことにも挑戦する姿勢が素晴らしいですね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、みみ先生とまりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月12日金曜日

三鷹9/12(金)の授業報告

こんにちは!
今日は先生は2週間ぶりにみんなに会えて、授業ができて嬉しかったです😊
みんな先生がいない間に作品がとても進んでいて、しっかり頑張ってくれていたんだなぁ…と関心しました!✨
本当によくがんばりました◎

そして、今日は生徒さんに教えてもらった
金曜ロードショーもみましたよ〜🥀🤍
先生はディズニープリンセスの中で一番オーロラ姫が大好きなので最高でした〜!👸🏻💖
色彩とデザイン性が高くて、独特な雰囲気が子供の頃から好きすぎて多分100回ぐらい見てます👀

…では、本日の授業報告です!

【幼児クラス】
幼児クラスは今日は3人でみんなそれぞれに
制作に励んでいましたね!
全員作っているものはバラバラですが、
仲良く楽しそうに製作してくれて
先生も教えていて笑顔になれました!🖼️


【少年クラス】
水槽の中をのぞいているような作品に仕上がりましたね!
グルーガンやバンドの特性を活かして
泡の表現を工夫して作ることができています。
お魚達も最後まで丁寧に色もこだわって
作っていて可愛いですね🐠✨
ヒレの色がみんな違うところが素敵!

▼メロンパン大量制作🍈よく頑張りました!
次回は積み上げてリアルなお店になるように
見せ方を工夫できるように一緒に考えましょうね〜😊


担当したのは、さよこ先生ともえ先生でした。(記:もえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月11日木曜日

三鷹9/11(木)の授業報告

こんばんは
今日は幼児クラスが休講でした。
午後は、まさにバケツをひっくり返したような
雨が降りましたが、少年クラスの前に雷雨もあがり
みんな無事にがじゅくに来られてよかったです。
本日の授業報告です。


がじゅくてんの作品も完成し、
ちょっと力を抜いて気軽な課題を始めている生徒さんも増えてきました。
日常を切り取ったようなイラストを描いています。
心象風景はその時その時の気持ちが表れるので、
絵に残して大きくなってから見返すのも楽しみのひとつですね。


振り替えに来てくれた生徒さんです
トリケラトプスを作っています。
動物と違って、少し複雑な顔の形に苦戦していましたが
頑張って形に仕上げましたね。

次回も楽しく制作しましょう
担当したのは、まりあ先生とみつえ先生でした。(記:みつえ先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月10日水曜日

三鷹9/10(水)の授業報告

こんばんは🌛
今日も一日賑やかな授業になりました!
さて本日の授業報告です🖼️

《幼児クラス》



戦闘機の工作です!
色んな工夫を細かいところまでこだわり抜いています✨
暗がりを飛ぶ様子がかっこいい🪽

《少年クラス》


海がテーマのカフェを制作しています🏖️
グラデーションや、白いタイルで世界観を固めています。
完成が楽しみです🐠


次回も楽しく制作していきましょう👩‍🎨


担当したのは、ほのか先生とまりあ先生でした。(記:ほのか先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

2025年9月9日火曜日

三鷹9/9(火)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。

がじゅくてんに向けてフラワーベースをつくっています。

花を綿を使ってつくりました。

色々な素材が使えてよいですね!



こちらは少年クラスの生徒さんたちの作品です。

オリジナルのモンスターをつくっています。

やすって仕上げました。

着色が楽しみですね!



こちらは中高生クラスの生徒さんの作品です。

シーラカンスをつくっています。

形が整ってきました。

立体造形力が上がっていますね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、まりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

三鷹9/8(月)の授業報告

こんばんは!

本日も賑やかな授業となりましたね。


では、授業報告です!


こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。

屋台の食べ物をつくっています。

フランクフルトやアメリカンドッグが美味しそうです!

拘りを持ってつくることができましたね。




こちらは少年クラスの生徒さんたちの制作風景です。

がじゅくてんに向けて鋭意制作中です。

順調に進めてくれていますね!




こちらは中高生クラスの生徒さんたちの制作風景です。

引き続きがじゅてんに向けての制作です。

全体の形が見えてきましたね!





次回も楽しく制作していきましょう!




担当したのは、えみこ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ