こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年5月25日木曜日

三鷹5/20(土)の授業報告

みなさんこんにちは。
日々どんどんと夏らしいお天気になっていますね。
スタジオに来る生徒の皆さんはすっかり夏模様の半袖短パン・スカート姿で、それだけでもスタジオの気温がスーッと下がっていく気がします。
さて来週5/27の土曜日クラスについてですが、私がお休みさせていただきます。
(口頭でのご連絡をし損ねてしまい、、申し訳ありません。)
代わりに、よしあき先生がみなさんと一緒に授業をします。
どうぞよろしくお願い致します。

それでは今日の制作を見ていきましょう。


合同クラス
「ガラス絵」


午前中の2クラスでは、多くの生徒さんがガラス絵の制作をしていました。
まずはこちら、パンダ一家のガラス絵です。
今日はどんどん着色をしていきましたね。
制作中の作品を裏側からのぞいてみると…、くっきりとパンダが浮かび上がっていました!
透明性のある支持体に描いているので、同じ絵の具を使っていても紙に描くのとはまた違う発色ですね。
この絵がどんなフレームに飾られるのか、楽しみです。


こちらの生徒さんもじっくりと着色を進めています。
子犬とモルモット、ヒヨコと可愛らしい動物をたくさん描いていました。
よく見てみると、子犬の頭の上には赤い落ち葉が乗っています。
子犬のやんちゃな性格が描かれているようですね。
ストーリー性を感じる作品だなと思いながら制作が進む様子を見ていました。
写真では見えにくいですが、モルモットもとてもキュートに描かれています。
完成写真を楽しみにしていてください!


幼児クラス
「ガラス絵」


こちらは授業前半、まずは動物モチーフのトーテムポールの続きから制作を始めました。
動物たちの表情を作り、それぞれを積み重ねて乾燥待ちです。
後半からはガラス絵の制作に取り掛かりました。
描きたい絵が具体的に思い浮かんでいたようで、どんどん描き進めていました。
お散歩の風景でしょうか、のんびりとした爽やかな作品です。
背景に描かれているのはウンテイだそうです、公園を歩いているのかもしれませんね。
次回の授業から着色を進めていきます。


鮮やかな色合いに目が奪われますね。
こちらのガラス絵はお花やハートといった大好きなモチーフを組み合わせた作品です。
今回は色数を意識して着色を進めています。
全体的に鮮やかな色合いですが、それだけでなくどこか懐かしい、風情のある色合いになってきています!不思議です。
同じピンクでも、ちょっと他の色を混ぜてみるとまた違う雰囲気のピンクになりましたね。
ちょっとした色の差にも敏感に反応していて、それが作品にも生かされているように思います。


少年Aクラス、少年Bクラス
「石のお家」「チェス制作」「ガラス絵」

午後からの少年クラスは2クラスとも同じメンバーでの授業でした!
ということで、2クラス分を一緒に見ていきたいと思います。



何やら細かい作業をしていますね。
こちらは石の家の作品で、今日から制作を始めています。
石を一つ一つ下から積み重ねていってお家を作るという、なかなか大変な作品です。
石で家が建つということで、まずは地盤をしっかりと作るところから始めました。
結構な重さになる作品ですのでダンボールだけでは不安です…。
ダンボールの上から割り箸を並べて接着し、見た目も考えられた丈夫な地盤が完成しました!
次はいよいよ石を積み上げていきます。
大きさや形を確認しながらしかりと積み上げていました。
ちょっと触らせてもらいましたが大丈夫、ビクともしません!



こちらはチェス制作を続行中。
今日、まずは箱の蓋が立体的な形になりました。
赤いフレームの鮮やかさに目が奪われますね。
これならお店に置いてあっても手にとって見たくなります。
箱状になったら開けるのが楽しみです!
後半は残りの黒のコマに石膏をコーティングしていきました。
これでやっと半分完成、でもまだあと半分あります。
ちょっとペースを上げてどんどん作っていきましょう!



さて、こちらのガラス絵は本日完成した作品です。
カーネーションの花束をモチーフとした作品です。
クオリティーが高いです。
作者の生徒さんらしいとても丁寧な着色で、同じ赤色や緑色でも、ちょっとずつ混色を変えながら複雑な色味を表現していました。
透明性のある支持体なので、絵の具の濃淡の調節に初めは苦戦していましたが、描きながらどんどんコツを掴んでいましたね。
花束のラッピングの部分は、あえて着色せず、裏側からグラデーションカラーの色紙をあてることで立体感を出しています。
愛情たっぷりの作品になりましたね!


担当したのは、ひかる先生とももこ先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿