(投稿が遅くなりすみません!)
急に冬が戻って来たようなお天気でした。
先週はよしあき先生に代わって頂き、みんなデッサンとてもよく描けていましたね!
◎合同クラス
急に冬が戻って来たようなお天気でした。
先週はよしあき先生に代わって頂き、みんなデッサンとてもよく描けていましたね!
◎合同クラス
今日が最後になってしまうお友達。
2回ほど前に始めた家作りを、できるところまでがんばりました!
グルーガンを買って続きをお家で作るそうです。
ぜひぜひ、完成させて下さいね!よかったら写真をがじゅくに送って下さいな~~
巨大キャンディ完成です!
何味かわからない、わくわくする包み紙ですね!
細かい色塗りをがんばりました◎

今月から土曜日クラスへ移動してきたお友達、日曜クラスで制作していたお庭が完成です!
お庭に描かれたお顔は何の生き物なんでしょうか?
ちょうちょとどことなく似ていますね!かわいいです!
先週の続きのデッサン。
台に敷いた生地も描いて、完成です。3つのモチーフの配置が自然に見れましたね。

こちらも2人とも今日の時間をじっくり使って続きを描いてもらいました。
ぐっと密度が上がり、見応えのある絵になりましたね!

こちらは今日から入塾されたお友達の作品「宇宙の絵」です。
お菓子の星や、人魚の星、名前入りの星、、楽しんでいろいろな 星を考えてくれました!
◎幼児クラス

今日は日曜日クラスからの振替のお友達だけでしたね!
珍しい日です。
せっかくなので、鴨のデッサンに挑戦。
2人とも画家になったような気分で、楽しく描いてくれました!
◎少年クラスA,B
デッサンも終わったお友達は、ちょっと息抜き的な課題として、「フォトフレームの装飾」に取り組みました。
どんな写真を入れようかな?と考えながら、好きなデザインにしています。
星やトランプの模様は形が難しいので、良い練習になりましたね◎

石積みハウス完成です!
ハート形の屋根が開け閉めできるようになっていて、楽しく遊べそうですね◎
そして先週に続いて手を入れたデッサンの作品。
それぞれなかなかに描けていたので、さらにぐっと作品に執着してもらってがんばりました!

このぐっと詰まった絵を描く面白さを感じてもらえていたらいいのですが^^
担当したのは、ゆう先生と和田のぞみ先生でした。(記:和田のぞみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿