本日はそらや先生がお休みのため代わりにきました細谷よしあきと申します。
普段は木曜クラスを担当しております。よろしくお願いいたします。
それでは制作を見ていきます。
合同クラス 課題 コラージュ制作

合同クラスは雑誌を切りぬきコラージュ制作をしました。
なかなか難しい課題ですがストーリーを上手く作り作品にしています。
続いては幼児クラスです。
幼児クラス 課題 タルト制作

幼児クラスは先回からの制作の続きでお菓子のタルトを作りました。
土台を段ボールで作り粘土で果物をたくさん作って
美味しそうなタルトを制作しています。
続いては少年Aクラスです。
少年Aクラス 課題 タルト制作

少年クラスも先回からの制作の続きでお菓子のタルトを作りました。
細部まで細かく表現した果物をドンドン制作しています。
最後に少年Bクラスです。
少年Bクラス 課題 毛糸の絵

少年Bクラスも先回からの制作で毛糸を使って動物のいる世界を作っています。
毛糸の付け方もこだわりを見せていて、カワイイ動物たちのいる毛糸の表現が
とても良いです。
次回はそらや先生が戻ってこられると思いますので、本日の制作の続きを
皆さん楽しんで作りあげて下さい。今日はありがとうございました。
担当したのはらら先生とはつね先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
普段は木曜クラスを担当しております。よろしくお願いいたします。
それでは制作を見ていきます。
合同クラス 課題 コラージュ制作

合同クラスは雑誌を切りぬきコラージュ制作をしました。
なかなか難しい課題ですがストーリーを上手く作り作品にしています。
続いては幼児クラスです。
幼児クラス 課題 タルト制作

幼児クラスは先回からの制作の続きでお菓子のタルトを作りました。
土台を段ボールで作り粘土で果物をたくさん作って
美味しそうなタルトを制作しています。
続いては少年Aクラスです。

少年クラスも先回からの制作の続きでお菓子のタルトを作りました。
細部まで細かく表現した果物をドンドン制作しています。
最後に少年Bクラスです。
少年Bクラス 課題 毛糸の絵

少年Bクラスも先回からの制作で毛糸を使って動物のいる世界を作っています。
毛糸の付け方もこだわりを見せていて、カワイイ動物たちのいる毛糸の表現が
とても良いです。
次回はそらや先生が戻ってこられると思いますので、本日の制作の続きを
皆さん楽しんで作りあげて下さい。今日はありがとうございました。
担当したのはらら先生とはつね先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)