こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2019年8月24日土曜日

三鷹8/24(土)の授業報告

みなさんこんにちは!お久しぶりです。
もうあっというに夏休みが終わってしまいますね。。
宿題は終わっているでしょうか…?
残り数日も楽しく過ごしましょう!
それでは今日の授業報告です。

合同クラス















白と黒のクレヨンを使ってのデッサン、かなりトーンの幅が増えてきました。
質感やモチーフとの距離感もエリアルに伝わってくる作品です。
さらに細部に手を入れてもう直ぐ完成かな!




幼児クラス



岡本太郎の太陽の塔を制作しています、モチーフの着眼点も素晴らしい…!
今日は顔の部分を取り付けたり模様を描いたりとしました。
力作の誕生の予感がします。


少年Aクラス



モザイク絵のタガメです。すっかり乾燥も終わりました。
鮮やかな色がぐんと目に入ってきて、でも近くで見ると何が描かれているのかわからなくて…遠近によって見え方が変わる面白い絵です!虫愛が伝わってきます。


少年Bクラス


コンクールに出品するために”動き”をテーマに絵を描いています。
いろんな意味で捉えられるテーマ、彼女は最近見たメダカの卵の中の動きを想像しているようです。
自分の経験から物を描く、当たり前のことのようですがなかなか難しいことでもあるように感じます。



担当したのは、えみこ先生とはつね先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。
にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ 

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿