こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2012年5月29日火曜日

5/29(火)の授業報告

今日は午前中は晴天だったけど夕方からなんだか雲行きがあやしくなってきました…( TДT)
みなさん無事にオウチに帰れたかな!?

本日の授業は先週に続き帽子の制作を行いました。
もう土台が出来上がっていて、布も貼り始めていたので今週は更に完成に向けて布をペタペタ貼ってもらいました!!
いろんな柄の布をはり合わせているのでとってもカラフル!

ストライプやチェック、花柄などたくさんの種類があって楽しいね(^-^)
細かく布を切ってもらっているので鋏の練習にもなるね。布を切るのは難しいけど頑張ってコツを覚えて全部自分で切ってくれました。

今日で完成した生徒さんもいましたね!
ハート型に切った布も良いアクセントになってますね。最後にプラスしてスパンコールで装飾までしてくれました〜(*^^*)完成度の高い帽子ができたね。

今日で火曜クラスを移動してしまう生徒さん、今までどうもありがとうございました♪また振り替えなどで会おうね!!
アシスタントに来て下さったまちこ先生もありがとうございました〜!

担当したのはまちこ先生とひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

2012年5月27日日曜日

5/26(土)の授業報告

今日はみか先生の代わりにのぞみ先生が担当しました。
のぞみ先生は三鷹木曜クラスの担当なので、半分くらいの生徒さんは振替などで会ったことがあったね。はじめましての生徒さんはこれからどうぞよろしく(^‐^*)

さて今日の土曜クラスは幼児、少年A・Bともに「帽子」づくりの続きです。
とんがり帽子やシルクハット、麦わら帽子の形など、みんなそれぞれの帽子づくりを進めます。布をどんどん貼っていけたね!
土台の画用紙が重なってテープでつけてあるところはとくに念入りに。外側だけじゃなく、内側もしっかり布を貼っていくので、完成までなかなか根気のいる制作。
今日から帽子に入った生徒さんは、どんな帽子にするか考える下絵からです。帽子のデザインが決まったら、自分の頭の大きさに合わせて土台づくりへと移りましたよ。

布の貼り方も柄の組み合わせを考えたり、好きな形に布を切って貼ったり、リボンをつけた生徒さんも♪

大変だけど、ステキな帽子が完成しそうです。どんな帽子に仕上がるか楽しみだなぁ^^

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

5/24(木)の授業報告

投稿が遅くなってしまいました(>_<)

幼児クラスは「帽子」づくりの続きです。
とんがり帽子にどんどん布を貼っていきましたよ!外側だけじゃなく、内側もしっかり布を貼って仕上げていきます。なかなか根気のいる制作。
布が半分くらい貼れてきたので、後半は気分転換に久しぶりの色水をやりました♪
何度やっても、色が混ざり合って変わっていく様子は楽しいね。お気に入りの色は作れたかな?
スポイトの使い方もバッチリです!一つ一つ丁寧に色をつくれました。


そして少年クラス、まずは「骨をつくる」を完成させました。
指先を細かく使って、骨を組み合わせていきます。「難しい〜」とうなる声も。「背骨は細かい骨でゴツゴツしてるんだよ」と自分の骨を触って比べながら、骨格の構造も少し学んでもらいました。力作ができたね!

後半は「帽子」づくりに入りました。まずはどんな帽子にしたいかを決めます。そして画用紙を使って土台づくり。
頭に沿った丸い帽子にしたので、長い帯状の画用紙を自分の頭の大きさに合わせて組み立てていきました。
布の貼り方も、布の柄のバランスを考えて貼っていましたよ!つばの長いキャップの形も、くちばしのようで面白い^^
来週も続きをしましょう。

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年5月22日火曜日

5/22(火)の授業報告

本日の授業は幼児クラス、少年クラスともに画用紙で帽子を作りました!!

火曜クラスの生徒さんは背高帽のハットの形の帽子と魔女のようなトンガリ帽子、二種類のかたちを作ってくれましたよ。
画用紙で帽子の土台の形をまず作りました。ホチキスとセロテープを駆使して苦労しながらも綺麗な土台が出来上がりました。

難しいけど帽子のつばも作ってもらったね♪つばをつけると一気に帽子っぽくなったね〜(*^^*)
つばを作る行程は少し難しいから先生もお手伝いしました。セロテープを使う工作はなかなか人気のようです。
「楽しい〜」という声もチラホラ!
制作は楽しんで作ることが一番大切ですね(^-^)

つばまで作ったら帽子にボンドで柄布をペタペタ貼っていく作業です。カラフルな帽子が出来上がりそうだね。
来週も続きをやってもらいますよ!!

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

2012年5月19日土曜日

5月19日(土)の授業報告

本日も晴天なり!
元気いっぱいの土曜日の生徒さんと
今日も楽しく制作しました。

今日はまずカンボジアに送る紙コップの制作から・・・制作の意図を伝えるとみんなすごい集中力、もくもくと紙コップに向き合います。
誰も語らず、向き合うこと30分、かわいらしい紙コップたちが出来上がりました。
みんなの気持ちと一緒に送りますね。

今日の課題は帽子つくり。思い思いの帽子のイメージを持ちながら、土台となるホワイトモデルを作りました。とんがりあり、シルクハットあり、はたまた麦わら帽子あり来週のデコレーションが楽しみですね!

担当した先生は青山みか先生でした。(記:みか先生)

5/17(木)の授業報告

今日の幼児クラスの課題は「帽子」づくりです。
とんがり帽子、ハットの帽子、どんな形の帽子にしよう?
見本の帽子をかぶりながら、とってもわくわくした様子です。
画用紙を切って丸めて、パーティーのような帽子の形にしましたよ。
あまった画用紙でハサミの練習もたくさんしました。「ハサミを動かすより、紙を動かすと上手に切れるよ〜」とアドバイス。先生が練習用に描いたなみなみの線や丸い形も上手に切ってくれました。
画用紙でつくった帽子の土台に小さく切った布をボンドでペタペタ貼っていきました。
また来週続きをしようね。


少年クラスは「骨をつくる」に入りました。
まずはつくりたい動物の骨の図版選び。プロポーションを確認するために一度鉛筆で描いてみます。
そして、紙粘土を使って骨をつくっていきました。黒に塗った画用紙を土台に、レリーフの形に仕上げていきます。指先や粘土ベラを細かく使って、よくよく観察。
集中しての制作で、みんな疲れた様子だったので、残りの30分は絵の具を混ぜた紙粘土で好きなものをつくってもらいましたよ。(イチゴやさくらんぼなど)
骨の続きは焦らず来週やろうね!

カンボジアの展覧会でモニュメントに使われる紙コップも、カラフルにペイントしましたよ〜♪

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年5月15日火曜日

5/15(火)の授業報告

今日の授業はカンボジアに出品する用に紙コップに絵を描いてもらいました。

油性マジックを使い、それぞれ自由に描いてもらったのですがなかなか面白い作品が出来たね!!
海の生物を描いてくれたお友達もいたね。クジラやイルカ、亀や鯛も描いてくれました!
他にはキリンやラクダなどなど!!
カラフルでポップなお洒落な紙コップができました♪

残りの時間は絵を描くトレーニングをしました。画用紙に線を描いたり、丸、三角、四角、などなど基本的な構造を勉強したね。

あと今日は生徒さんのお母さんのお誕生ということで!みんなでお母さんのために紙粘土でケーキを作りました!!
とっても上手に出来たね♪ヽ(´▽`)/
イチゴショートケーキを作ってくれたのですがホイップクリームの感じなど、
なかなかの出来映え。
ロウソクも立てて、プレゼントの完成です。お母さんもとても喜んでくれていました♪

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生

2012年5月13日日曜日

5/12(土)の授業報告

さわやかな土曜日、午前の幼児クラスは出席人数も多くワイワイ(^-^)v
元気に集まった生徒さんたちでしたが、課題の骨の写真を見たとたんに・・・顔はこわばり、明らかに拒絶反応・・・

嫌がる女の子たちでしたが、男の子はさほど抵抗なくエスキースに挑戦。
しばらく見守っていると、しぶしぶ女の子たちも骨を眺めはじめました。

クレヨンでカラフルな骨にしちゃおうか?のひとことで俄然やる気になった彼女たち!
講師も驚くステキな仕上がりになりました。

この課題は取り組みが難しく、頭を悩ませていましたが、個性豊かな作品に仕上がりました。
子どもたちのやわらかーい頭にビックリしたのでした。

担当した先生は、青山みか先生でした。(記:みか先生)

2012年5月12日土曜日

5/10(木)の授業報告

今日の幼児クラスは「キラキラ絵画」を行いました。
まずは画用紙を真っ黒にするところから。少し大きな刷毛も、もう何回も使っているからスルスルスル〜と上手に使えます!
さてさて、キラキラを使ってどんな絵を描こう?大好きな電車にしましたよ。
キラキラに使うのはアルミホイルです。ちぎったり丸めたり、大きなタイヤ、小さなタイヤがたくさんできました。
アルミホイルにボンドをつけて、ペタペタとどんどん貼っていきましたよ。次回まわりをクレヨンやキラキラのり、スパンコールなどで飾って完成させようね(*'‐^)

少年クラスは体験のお友だち、振替の生徒さんと一緒に「星座を描く」です。
今月の21日には金環日食があるということで、少し関連づけた課題になったかな?♪
まずはグラデーションを利用して、夜空を絵の具で着彩です。みんなの思い思いの夜空が画用紙に広がっていきました☆
そして画用紙に穴をたくさん開けていきます。画用紙を蛍光灯にかざしてみると、キラキラと光が漏れてとてもきれい♪開ければ開けるほど、夜空の星も増えていきますよ〜。
開けた穴をクレヨンでつなげていけば、新しい星座が作れました。好きな形を描いてそのあとに穴を開けてもおもしろかったね。(写真のワニ座は力作だね〜)
最後は夜空の下に町並みを描いて仕上げました。
みんなの作品を見ていたら、金環日食がますます楽しみになりましたよ!

担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)

2012年5月8日火曜日

5/8(火)の授業報告

今日はGW明けの最初の授業でしたね。
みなさんGWは楽しかったかな!?

今日の幼児クラスは「ロール紙に共同制作」の課題でした。長いロール紙を壁に貼ってみんなで一緒に一枚の絵を仕上げる課題です。普段とは違い共同制作の作業だったのでみんないつもよりテンションが高めでした(笑)
自由に何でも描いていいよ〜と説明したらみんなどんどん色んな絵を描いてくれたね♪土の上に咲く植物や海の中の生物をたくさん描いてくれた生徒さんも。
武器をたくさん描いていた生徒さんもいました!
みんなの個性溢れる一枚に仕上がったね〜(*^^*)元気一杯の作品が出来たね!!
幼児クラスには新しいお友達が増えました。これからよろしくお願いします!!

少年クラスは前回の続きで「鋏のぐるぐるトレーニング」の課題です。
今日は画用紙を鉛筆の線に沿って切り、ポップアップの絵本のように製本してもらいました。

飛び出す絵本みたいにできたね(^-^)

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)

2012年5月1日火曜日

5/1(火)の授業報告

5月5日はこどもの日ということで今日の授業は折り紙でカブトを作りました!!

先週クレヨンと絵の具で着色したオリジナル折り紙をつかっての制作です。
とても丁寧に上手に折ってくれたね♪

出来上がったカブトにシールでデコレーションしたら完成です♪ヽ(´▽`)/
大きいカブトと、弟君のためにも小さいカブトを作ってくれましたよ♪
二つとも綺麗に仕上がりました。
幼稚園では鯉のぼりも作ったようで、こどもの日に備えての準備は万端だね〜。

あとは当日を待つのみだ!

担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)