
本日の幼児クラスさんはお洗濯という課題で、針金でハンガーの形を作りそれに洋服の形に切った画用紙を突っかけてお洗濯のように干してみよう、という課題でした。針金でハンガーを作るのは難しいかな?と思ったのですが、みなさんとても上手に作れました!先生もびっくり・

お洋服の形に切ったが用紙にはオリジナルのデザインを考えてもらいました。水玉柄だったり、アニマル柄だったりと可愛いのがいっぱいできました。

少年クラスさんは画用紙で扇子作りをしたね。
こちらはカブトムシの柄の扇子なのですが、画像だと分かりにくいですが本物はちゃんとカブトムシの形が浮き出てて、とっても可愛い扇子ができたんです!
背景の森の様子もちゃんといい味出してます!
担当はひろこ先生(記:ひろこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿