みなさんこんにちは。
昨日、一昨日はすごい雨の量でしたね。
サーっと空が暗くなって、雷もゴロゴロ鳴り始め、あまりの天気の変わりように立ち尽くしてしまいました。
これから夕立も増えるかと思います。
いつも折り畳み傘をカバンに入れておいた方が良さそうです…。
それでは気分を切り替えて、今日の制作を見てみましょう。
合同クラス
「サボテン」「屋台作り」
前回の授業から取り組んでいます、サボテン作りです。
先週はまず、サボテンについて調べるところから始め、アイデアスケッチとトゲトゲの着色、植木鉢作りと中に石を入れる工程まで進めていました。
そして今日はサボテン本体を作りました。
サボテンの腕のような部分、少し枝分かれするように作っていたのですがサボテンらしくていい形だなと感じながら見ていました。
カラフルな砂利の中からぐぐっと生えている、立派なサボテンになりましたね!
トゲトゲやお花の色合いもそれぞれに工夫されていて、とても美しいです。
こちらもまずはアイデアスケッチから始めました、屋台作りです。
何屋さんにするのかなと気になって気になって、チラチラ覗き見してしまいました。
どうやら「オバケ金魚すくい屋さん」になるようです。
向かって左から「血ですぎお化け」「へんないろお化け」「めちゃめちゃお化け」という名前だそうです。
下書きの段階から早くも怖い…、けどめちゃめちゃお化けは少し愛嬌がありますね。
屋敷と金魚すくい屋さんのコラボレーション屋台、さてどんな屋台になるのでしょうか。
幼児クラス
「石積みハウス」「雨の絵」
こちらは本日完成しました、雨の絵です。
今日はたっぷりめにボンド絵具を使って描いていました。
授業中とても楽しそうな様子で制作していて、見ている私も何だか嬉しくなってしまいました。
全部で6色のカラフルな雨模様になりましたね。
途中、他の色の雨と重ねて描いてみたり、糸のように細長くボンドを絞って描いたりと工夫も感じられました。
まだまだボンド絵具の部分が乾いていないので完成写真は来週撮影予定です、しばしお待ちを!
さて来週はどんな制作をしようかな、楽しみです。
少年Aクラス
「石積み池」「ペットボトル動物」
こちら完成しました、石積み池の作品です。
石で縁取られた池の中にはカエルや魚などが生活しています。
池の中のカエルはまるで温泉につかっているかのようにおっとりした表情ですね。
池の周りの風景もビーズと石を使って表現しました。
遠目に見ると、ビーズ1つ1つが小さなお花に見えます。
こちらの生徒さんは次回は段ボールを使った立体パズルに挑戦してもらいます。
上の写真2枚は今日から取り組み始めたペットボトル動物です。
これまで何人かの生徒さんがこの制作に挑戦してくれましたが、テーマの動物はコアラ、ネコ、クラゲ、イノシシ…と変化に富んでいました。
さて今回はなんでしょうと期待して見ていたら、なんとイカでした!
ちゃんとイカスミも吐き出せるようにと、もう1本のペットボトルを利用して口も作ってあります。
ペットボトル独特の形を生かして制作しようという意図が伝わってきます。
10本の足は、それぞれに針金が仕込んであって凝った作りになっています。
足が変幻自在に動かせるようにという工夫だそうで、面白く、良く出来ているなと感心してしまいました。
少年Bクラス
「4コマまんが集」「ミニチュアハウス」
周りの生徒さんの漫画制作の様子を見て、自分もやりたい!ということで今日から始めました、4コマ漫画集制作の様子です。
何ページにも渡って構成を練る必要がある漫画はペンが進まない…ということで途中で漫画を断念して切り替え、4コマ漫画集に変更することにしました。
そのとたんにペンがどんどん動き出してびっくりしてしまいました。
内容はちょっとシュール、題材は絶妙なところをついていて、クスッと笑えとても面白いです。
アシスタントのまりん先生と2人であまりの面白さについ、盛り上がってしまいました。
このままどんどん描いてみてほしいなと思います、続きがとっても楽しみです。
こちらは本日完成しました、ミニチュアハウスです。
全体的に雰囲気があり、どこをとって見ても可愛らしいです。
どうやらカフェテラスのイメージのようです。ぴったりですよね!
こんなおしゃれな場所だったらついつい長居してお茶をしてしまいそうです。
ボタンをお皿にしたミニチュア食品もクオリティを保ちながらたくさん制作していました。
私よりずっと細かい作業が上手で、本当に羨ましい限りです。
次回は絵画の課題に挑戦してもらおうと考えています。
担当したのは、まりん先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿