こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年4月19日水曜日

三鷹4/18(火)の授業報告

みなさんこんにちは。
今日も季節外れの暖かい1日でした。
スタジオに歩いてくるまでに汗ばんでしまうくらいです。
予報を見たところ、木曜日まではこのお天気が続く様ですね。
今のうちにお布団やシーツなど、どんどんお洗濯してしまおう!と張り切っています。

それでは今日も制作を見ていきましょう。



幼児クラス
「クレヨンの引っかき絵」「恐竜工作」


こちらの作品は本日完成です、画用紙いっぱいに大きな猫を描きました。
愛嬌たっぷりの黒トラ猫です!
爪楊枝で引っ掻いて描いた色の線が猫のフサフサの毛並みにぴったりですね。
特に、猫の下顎の毛の感じが本物の様でキュンとしました…。
引っかき絵はクレヨンでカラフルに着色して、その上から黒色のクレヨンで塗りつぶした後、爪楊枝など先の尖ったもので黒色を削って色を掘り出しながら描くという方法を使います。
何色をどこに使うかな、どんな模様の猫かな、とこちらの生徒さんは自分がどんな作品にしたいかをじっくりと構想しながら制作していました。
完成した作品からもそういった経過が伝わってきます。


こちらはティラノサウルス制作に挑戦中です。
何種類もの色粘土を一生懸命作って、新聞紙で作った芯に貼り付けて作っています。
それにしても、見ているだけでワクワクしてくる様なインパクトのある色合いと造形ですね!
チャームポイントは何と言っても、ピンと立った頭の毛です。
誰も本物の恐竜には出会ったことがありません、もしかしたら本当にこんな様な頭の毛や体の色だったかもしれませんよね。
そんな、ロマンを感じる作品だなと思います。
次回はもう一匹、仲間の恐竜を作るぞと張り切っていました!
そちらも楽しみにしています。



少年クラス
「ハリネズミ工作」「リンゴの水彩デッサン」


こちらは本日体験授業でいらしてくれた生徒さんの作品です。
今日はハリネズミの工作にチャレンジしました。
まずはどんな造形にしたいかな、と考えながら下書きをしてみます。
どうやらとってもカラフルなトゲトゲになるぞ、ということで今回は爪楊枝を一本ずつカラーペンで着色してみました。
細くて塗りにくい爪楊枝ですが一本一本隅々まで、とても丁寧に着色できましたね。
そのあとは色粘土を作って、ハリネズミの体と手足、頭を作りました。
こちらも下書きを忠実に再現した色合いになっています。
体が暗めの色なのでカラフルなトゲトゲがより一層引き立ちますね、見事な配色です。
ハリネズミがこちらを見上げて微笑んでます、手のひらに乗せて眺めたくなる素敵な作品になりました。


こちらは前回に引き続き、リンゴのデッサンをしています。
前回は普段使う水彩絵の具で着色まで進んでいましたね。
今日はその乾いた絵の具の上から、水彩色鉛筆を使って描き込んでみようということになりました。
水彩色鉛筆は普通の色鉛筆の様に描いた後、上から水をつけた筆で描くことで色が溶け出し、絵の具の様にも使えるという面白い画材です。
こちらの作品は水彩色鉛筆で重ねて描き進めたことで、一目瞭然、ガラッと作品の印象が変わりました。
みずみずしいリンゴの色味や、皮の質感、重量感が絵から伝わってきます。
色鉛筆もただ塗りつぶすのではなく、リンゴの稜線を意識して、重ねて描くことができましたね。
今回は乾燥させてから、次回の授業で細部を描き込み完成に向かいたいなと考えています。


担当したのは、かぶと先生とそらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ



0 件のコメント:

コメントを投稿