こんばんは!
最近は少しずつ暖かくなってきて春の訪れを感じます。
では、授業報告です!
こちらは少年Bクラスの生徒さんの制作風景です。
ゴッホの模写をしています。
着実に色の層を重ねていて良くなってきています。
この調子です!
こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。
鴨の剥製を観ながら模刻しています。
混色をした色を塗れているのが良いです。
もう少ししっかりと観察をして詰めていきましょう!
こちらは合同クラスに振替で来てくれた生徒さんの作品です。
マティスの模写が完成しました!
見比べながら描いていくことが出来ましたね。
お疲れ様でした。
こちらは少年Aクラスの生徒さんの制作風景です。
パンが出来たので入れる箱をつくっています。
飼っているハムスターの絵を描いてくれています。
素敵な夢を見ているんだよって教えてくれました!
コロナや社会情勢やら大変なご時世ですが、美術を養って自分の考えを持てるようになるとい良いのかもしれませんね。
担当したのは、みつえ先生とまりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿