こんばんは!
本日はお休みの生徒さんが多く、のんびりとした1日になりました。
では、授業報告です!
こちらは幼児クラスの生徒さんの制作風景です。
オリジナルデザインの時計をつくつっています。
粘土で数字をつくることに苦戦しながらも、頑張ってつくってくれています。
次回は針をつくっていきましょうね!
こちらは少年Bクラスの生徒さんの制作風景です。
カップケーキをつくっています。
細かな作業も器用に成し遂げてくれます。
可愛らしいく美味しそうな作品が出来ましたね!
こちらは合同クラスの生徒さんの制作風景です。
人魚の絵をパテや粘土など様々な素材を使ってつくっています。
どんどん作品の密度が上がってきて、よくなってきています!
ひとつひとつの作業が丁寧なのも好印象です。
こちらは少年Aクラスの生徒さんの制作風景です。
虹色のグラデーションを使って海の絵を描いています。
色と色との境目を綺麗に馴染ませることが出来ました。
次回はいよいよ生き物たちを切って張っていきましょうね!
次回も楽しく制作していきましょう!
担当したのは、まさこ先生とまりあ先生とりょう先生でした。(記:りょう先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿