みなさんこんにちは。
今日も朝からとても良いお天気でした。
保育園や幼稚園〜大学まで、学生さんは卒業シーズン真っ只中ですね。
今週・来週でがじゅくを卒業される生徒さんもいらっしゃいます。
みんながどんどん成長してゆく姿は頼もしい限りですが、やはりちょぴり寂しさもあります…。
それでは今日の制作を見ていきましょう。
合同クラス
「鳥の巣工作」
こちらの2作品、本日は鳥の巣を制作して完成しました。
上の作品は、着色した割り箸を材料に巣を組み立ててみました。
本物の鳥の巣のようでとても素敵な仕上がりです。
卵1つ1つもコロッと転がってしまうくらいまん丸で、思わず触りたくなります。
下の作品は、自作の大きな色紙と紙皿を使って組み立てました。
大きな卵から小さな卵まで、優しくふんわりと包み込む形が印象的な鳥の巣です。
色紙を作る際にクレヨンでたくさん描いた水玉模様もしっかり見えて、可愛らしい印象になりました。
授業後半は、それぞれ宇宙の絵の制作に入りました。
どんな絵になるのかワクワクします。
幼児クラス
「オーロラ作り」「鳥の巣工作」
こちらはオーロラ工作の制作風景です。
今日は夜空の箱が全面組み立てられ、開閉式の扉まで設置されました。
そっと扉をあけて中を覗くと…夜空が視界の端から端まで広がっています。
スパンコールも上手く取り入れることができましたね。
夜空の箱に入ったことで、オーロラのカーテンのような波打つ形がぐっと引き立てられたなと思います。
次回は仕上げに扉に取っ手をつけて完成です。
早くう完成形を見てみたい!楽しみにしています。
こちらの鳥の巣工作は下書きに忠実に制作されていますね。
あまりの再現率の高さにびっくりしました!
まるで絵の中からヒョッコっと飛び出して来たようです。
青い鳥は頭も体もまん丸でとっても可愛いです。
次回はいよいよ鳥の家族が入る巣を制作していきます。
材料はちょっと難しく、割り箸で作ってもらおうかなと思っています。
仕上がりが待ち遠しいです。
少年Aクラス
「ボンドの絵」「チェス作り」
こちらは引き続きチェス制作に取り組み中です。
今日は黒の駒の造形が完成しました。
うーん、かっこいい!作者の生徒さん自身が撮影してくれたこの写真も見事です。
この作品は石膏でコーティングして仕上げているため、チェス版の上に置いたときの硬質な音も魅力です。
まだ黒色石膏のコーティングがされていない駒もありますが、粘土が乾燥したらまとめてコーティングしていく予定です。
そして白色の駒もどんどん制作していきましょう。
「下書き集制作」「鳥の巣工作」
こちらの生徒さん達は年度末にやりたいなとかねてから思っていた、下書き集を制作しはじめてもらっています。
今までためていた制作前の下書きを1人一冊でまとめていきます。
しっかりと考えて作った作品はもちろんですが、作品よりかはラフな気持ちで描く下書きも同じくらい魅力的です。
私自身小さい頃の下書きを取っておいてもらったのですが、美大に入った時にふと見返してみたら、あまりの面白おかしさに驚きました。
素の自分や興味など、たくさんのヒントが隠されているんだなと思います。
皆さんの下書きも少しの期間でもいいので、ぜひ取っておいていただき見返してみてほしい。
そんな思いから冊子にしています。
他のクラスでも順次、制作していく予定です!
担当したのは、ひさ先生ときよなり先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿