こども美術教室 がじゅく 三鷹スタジオのブログです。日々創作活動にいそしむ子供達の表情や毎回の授業の報告などを発信しています。(子供のための造形・絵画教室)

お子様の作品をピンボードに飾ろう!がじゅくのブログは写真をPinできます!
 Pinterest>>

2017年3月25日土曜日

三鷹3/25(土)の授業報告

みなさんこんにちは!
今日は今年度最後の授業日でした。
本日でがじゅくを卒業される生徒さんも各クラスにいらっしゃいました。
寂しくなります…。
今までがじゅくに通ってくれてどうもありがとう。
これからもぜひ、物作りを続けて欲しいなと思います。


それでは今日の制作を見ていきます。


合同クラス
「飛行機作り」



JALのジャンボジェット機、本日完成です!
かっこいいですね、作者本人も大喜びでした。
窓のテープの貼り方や、胴体と翼の比率など、さすが飛行機に詳しいだけあって本物そっくりです。
今日は窓や尾翼の他にも、エンジンやタイヤなどを装着しました。
どこ行きの飛行機なのか気になるところです。
楽しく作れて、楽しく遊べる、素晴らしい工作作品になりましたね!


幼児クラス
「鳥の巣工作、オーロラボックス、下書き集」



鳥の巣工作、本日は巣の中に鳥と卵を入れてあげて完成しました。
溢れるほどのモコモコの綿に包み込まれています。
ちょっと見えづらいですが、中にはちゃんと卵が入っていますよ!
割り箸で作った鳥の巣は組み立て方がなかなか難しかったですが、最後までしっかり作り上げることができましたね。
造形もしっかり自立していてバランス良く、素敵な鳥の巣作品になったと思います。
次回はどんな制作をし様かな、楽しみです!


オーロラボックスも、本日ドアの取っ手が付いて完成しました。
のぞいてみると夜空に浮かぶオーロラ…ロマンチックですね、素敵です!
プラダンに油性ペンで着色した夜空の表現も、光が透けて見えてとても効果的でしたね。
ライトで照らしてみたら、もっと雰囲気が出そうだなと思いました。
いろんなアイデアがぎゅっと詰まった作品になったと思います。
本日でがじゅく卒業でしたが、またお家でもいろんなものを描いたり、作ったりしてみてほしいなと思います!




今日はたくさんの生徒さんに下書き集を制作してもらいました。
自由に描くってなかなか難しいですが、どの生徒さんも自分の好きなものや好きな色を使って表・裏表紙を作ることができましたね。
下書きも画用紙に描いた作品と同じくらい、価値のある作品だと思います。 
ぜひ、ちょっぴり大人になった時に見返してみてください。


少年Aクラス
「ボンドの絵」「下書き集」



こちらの少年Aクラスは在籍する6年生が全員今日でがじゅく卒業ということで、楽しい雰囲気の裏側に寂しさの混じった授業でした…。
こちらはボンドの絵です、本日完成を迎えました。
写真では分かりづらいですが、金魚鉢の中の水や蚊取り線香の煙は、ボンドそのままの色で点描しています。
半透明なので水と煙の表現にぴったりだねと言っていました。
金魚の色合いや水草の形など、リアルに描けているなと思います。
夏が来たら額に入れて飾ってみるのも風情がありそうですね。


こちらのクラスでも、時間が余った生徒さんは下書き集を制作しました。
なかなか時間のなり中での制作でしたが、可愛らしい雰囲気で統一して描けていますね。
裏表紙までは時間がなかったので、ぜひお家で続きを制作してもらえたらなと思います。
6年生の生徒さんたちが教室を出て行く時はついウルっときてしまいました…。
中学生になると勉強に部活にと、どんどん忙しくなってくると思います。
大変なこともあるかと思いますが、その分楽しみや夢中になれることも増えていくはずです。
そうしてきっと、自分を通した表現もどんどん変化してくるでしょう。
ぜひ制作も続けてみてほしいなと思います。



少年Bクラス
「鳥の工作」



こちらは幸せの青い鳥、ルリビタキを粘土で制作中です。
今日は澄み渡った青色が着色され、一段と魅力的になりました!
色の対比がとても美しいです、自然の中でこんな色があるなんて…不思議です。
台座なしでも自立していましたが、今日はプラスチックの台座が付いたことで安定性も増しましたね。
プラスチックの台座だと透明なので目立たず自然と見えますが、見方を変えて、木の台座や、枝にとまっている様な台座にしてみるのもありかもしれません。
そのほかにもまだまだ手を入れられる、考えられる箇所がありそうです。
ここまでかっこよく作られていると、欲が出て来てしまいます…。
次回の授業で相談して一緒に考えてみましょう!





担当したのは、かぶと先生ひさ先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)

こども美術教室がじゅくはブログランキングに参加しています。ポッチとよろしくお願いします
Thank You! にほんブログ村 教育ブログ 図工・美術科教育へ  ありがとうございます

がじゅくのホームページへ

0 件のコメント:

コメントを投稿