もう春になったんだなと思っています。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 フルーツパフェ制作

幼児クラスは先回からの続きでフルーツパフェを制作しました。
果物を粘土で作り、クッキーやポッキーなども段ボールや割り箸で作りました。
グラスにクリームを流し込みいろんな味と果物のフルーツパフェになりましたね!
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 静物デッサン

少年クラスも先回からの続きで静物デッサンを描きました。
みなさん着彩に入りほぼ完成になりました!
クレヨンデッサンは何色もクレヨンの色を変えて重ねて羽のふくらみなどの立体感を出し、
絵具デッサンも色を重ねて立体感や陰影を考えて描きあげました。
なかには鉛筆だけのデッサンをやりとげた生徒さんもいて、練り消しや指でこすったりして
ボカしたり新たな色を作ったりしながら、形に動きを出していました!
担当したのは、ひかる先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿