みなさんこんにちは!
今日はお休みの生徒さんが多く5人前後のクラスがほとんどでした。
来週はまた賑やかなクラスになりそうです!
それでは今日の授業報告です。
合同クラス
わたあめ屋さん、かなり仕上がってきました!
カラフルで可愛い飾り付け、これならお客さんもたくさんきてくれそう!
素材も豊富に使って工夫されています。
幼児クラス

ダンボールで作ったスタンプを押して絵画を制作中。
同じ形の連続とは思えないですね、色も変わっていたりかすれも美しいです。
もっともっとスタンプしてみてほしいです!
少年Aクラス
少年Bクラス

爪楊枝の絵でウサギを描いています。
密度も色合いも美しいです!
まっすぐ楊枝が刺さっているので、斜めから見た時の絵柄の発色もとびきりですね!
担当したのは、れいな先生とはつね先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)
今日はお休みの生徒さんが多く5人前後のクラスがほとんどでした。
来週はまた賑やかなクラスになりそうです!
それでは今日の授業報告です。
合同クラス

わたあめ屋さん、かなり仕上がってきました!
カラフルで可愛い飾り付け、これならお客さんもたくさんきてくれそう!
素材も豊富に使って工夫されています。
幼児クラス
ダンボールで作ったスタンプを押して絵画を制作中。
同じ形の連続とは思えないですね、色も変わっていたりかすれも美しいです。
もっともっとスタンプしてみてほしいです!
少年Aクラス
石を並べて貼り付けて、タガメの絵を描いていきます。
今日は皮の部分の青色をメインに制作しました。
どんな仕上がりになるのかワクワクしますね!!
少年Bクラス
爪楊枝の絵でウサギを描いています。
密度も色合いも美しいです!
まっすぐ楊枝が刺さっているので、斜めから見た時の絵柄の発色もとびきりですね!
担当したのは、れいな先生とはつね先生、そらや先生でした。(記:そらや先生)