今日の三鷹火曜クラスはひろこ先生に代わりましてももこ先生が担当しました。どの生徒さんも初めてお会いしましたね。幼児クラスにはレギュラーの生徒さんに加え体験授業のおともだちに振替の生徒さんも来てくださいました^^
レギュラーと振替の生徒さんはみきこ先生と一緒にランプシェードの続きです。すこし風船がしぼんできちゃったかな?紐を巻くのがむずかしかったようですが、がんばって紙まで貼ってくれました。
体験のおともだちは三原色の色水で「海」を描いてもらいました。大きなクジラに細長いサンマ、タコにちいさなお魚も・・・写真では見えづらいかもしれませんが、この海の仲間は何匹か、別の紙に描いたものをハサミで上手に切って貼ってくれているんですよ。短い時間でしたがよく出来ましたね!
今日は少年クラスにも体験のお友達がご兄弟で来てくださいました。課題はこちらも三原色を使った「海」の絵です。お姉さんは以前にも一度描いてくれたことがあってか、三原色はもうお手の物!?暗くなってしまいがちな混色も、明るく絶妙にキレイな色をたくさん作ってくれました。弟さんも負けていません。大きな紙いっぱいにクレヨンを走らせ海の仲間たちを次から次へと描いてくれました。とても楽しい作品が出来上がりました!
担当した先生はみきこ先生とももこ先生でした。(記:ももこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿