今日は朝がじゅくに向かう時に雪道がツルツル滑って少し怖かったです(>_<)
みなさん凍結道路にはくれぐれも用心しましょう!!
今日はおやこがじゅくから始まりました。生徒さんたちも大分制作に慣れてきて、どんどん作品のクオリティが上がってきてるね。
最初にちょこっと鋏の使い方の練習をしました。小さい手で鋏を扱うのは難しかったね(>_<)これから少しずつ練習していきましょう!
何事も積み重ねが大事です。
残りの時間で魚の形に切った画用紙にステイニングという技法を使って模様を付けてもらいました。絵の具が染み込む様子が面白かったね♪
幼児クラスさんと少年クラスさんは先週に続き「未来」の絵画制作をしてもらいました。今日で3週目という生徒さんたちは続々と完成させてくれましたね(〃^ー^〃)
未来都市や未来の空の世界などなど面白い作品が仕上がりましたよ。
展示が楽しみだね!!
少年クラスのお友達も面白い作品が仕上がりそう!
完成したらまたブログに画像を載せますね☆
担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿