風の強い日がありますが、すっかり寒さは消え日中はとても暖かい日差しです。
25℃になるとさすがに暑く、ジャケットを着るのが億劫になります。
ですが夕方から夜にかけて気温が下がるのでやっぱりまだジャケットは必要なのかな、
と感じています。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 木の絵

幼児クラスは先回からの制作の続きで木の絵を作っています。
紙にクレヨンで塗った木や枝、色紙で作った葉っぱなど
とてもキレイに仕上がっています。
自分の指を使って仕上げた花もとても色鮮やかでキレイになっていますよ!
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 景品制作

少年クラスも先回からの制作の続きで景品制作を作っています。
ガラガラの機械は完成しましたので、、本日は景品をたくさん制作しました。
以前設計図で考えたときの景品もありますが、
新たに考えた景品もできていくようです。
がじゅくからのお知らせ
4/29(月)~5/6(月)まで祝日のため、休講になります。
お間違えのなきようお願い致します。
次回の木曜クラスは5/9(木)となります。
25℃になるとさすがに暑く、ジャケットを着るのが億劫になります。
ですが夕方から夜にかけて気温が下がるのでやっぱりまだジャケットは必要なのかな、
と感じています。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 木の絵

幼児クラスは先回からの制作の続きで木の絵を作っています。
紙にクレヨンで塗った木や枝、色紙で作った葉っぱなど
とてもキレイに仕上がっています。
自分の指を使って仕上げた花もとても色鮮やかでキレイになっていますよ!
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 景品制作

少年クラスも先回からの制作の続きで景品制作を作っています。
ガラガラの機械は完成しましたので、、本日は景品をたくさん制作しました。
以前設計図で考えたときの景品もありますが、
新たに考えた景品もできていくようです。
がじゅくからのお知らせ
4/29(月)~5/6(月)まで祝日のため、休講になります。
お間違えのなきようお願い致します。
次回の木曜クラスは5/9(木)となります。
担当したのは、たかみ先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿