雨が止みません、晴れ間がでてもいつ降ってもおかしくない
ドヨンとした天気にすぐ変わっちゃいます。さすが梅雨です。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 ジオラマ制作

幼児クラスは前回からの制作の続きでポケモンがいる世界のジオラマを作っています。
写真をよく見ながら何色にするのか粘土をこねて作りました。
たくさんポケモンを作るようでじっくりと制作していってほしいです。
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 トリックアート制作

少年クラスも前回の続きでよく見ると文字が書いてあるトリックアートを制作しています。
本日はなんと下書きが完成したので着彩に入りました。
画材で埋め尽くされているのでどのようなものを使ったのか改めて思い出し、
色を塗り始めています。
ドヨンとした天気にすぐ変わっちゃいます。さすが梅雨です。
それでは制作を見ていきます。
幼児クラス 課題 ジオラマ制作

幼児クラスは前回からの制作の続きでポケモンがいる世界のジオラマを作っています。
写真をよく見ながら何色にするのか粘土をこねて作りました。
たくさんポケモンを作るようでじっくりと制作していってほしいです。
続いては少年クラスです。
少年クラス 課題 トリックアート制作

少年クラスも前回の続きでよく見ると文字が書いてあるトリックアートを制作しています。
本日はなんと下書きが完成したので着彩に入りました。
画材で埋め尽くされているのでどのようなものを使ったのか改めて思い出し、
色を塗り始めています。
担当したのは、かぶと先生とよしあき先生でした。(記:よしあき先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿