今日の幼児クラスは「足跡絵画」をやりました。画用紙に原っぱを描いてもらい、そこに色々な動物の足跡を描くという課題です。
足跡はイベントカラーという絵の具をスポンジに染み込ませ、それを使い手で足跡のように型どる技法をやりました。
手の指を使ったり側面を利用したりと、普段とは違う描画の仕方で楽しかったね(*^^*)
鳥の足跡やジャイアントパンダの足跡などなどたくさんの動物の足跡を作ってくれましたよ♪とても楽しそうな道が完成しました。
少年クラスは「鋏のぐるぐるトレーニング」をやりました。正方形に切った画用紙に線を描き、それを鋏でチョキチョキ切って一本の長い線のようにしてもらいます。それを飛び出す絵本のように製本するという課題です!!
ちゃんと絵の具で着彩もしてくれました。初めてのグラデーションも大成功!!少年クラスの生徒さんは色に興味があるみたいで、みんなオリジナルの色を混色して作ってくれるんです!
色感も優れているので毎回綺麗な着彩が仕上がるね♪
担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿