今日の幼児クラスは振替のお友だちも一緒に「帽子」づくりの続きを行いました。
今日で3週目。布を貼るのに飽きてきてしまったけど、「後で粘土をやるよー♪」と言ってもう一頑張りしてもらいました!
そして後半、絵の具を紙粘土に混ぜこんだ後、製氷器の型を使っていろいろな形をつくっていきました。ハートや星、ダイヤ、魚などなど…上からキラキラのりで仕上げた粘土、最後に帽子に貼ってデコレーションです♪
粘土のモチーフが大胆について、面白い帽子が完成したね^^
少年クラスも「帽子」づくりの続きです。なかなかいいペースで布が貼れてきたところで、気分転換に幼児クラスと同じように粘土をつかって帽子につけるモチーフづくりを行いました。
しっかり粘土に絵の具を混ぜこんで、こちらもいろいろな形ができましたよ。少年クラスもあと少し、来週完成させようね(*'‐^)
担当したのはのぞみ先生でした。(記:のぞみ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿