三鷹スタジオでは今日から夏期講習が始まりました!
少年クラスには小1から中1まで幅広い年齢の、
7人の元気な生徒さんがきてくれましたよ。
まずはお互い自己紹介をしたりスタジオの説明を聞いたり、
三鷹スタジオの雰囲気に慣れていきます。
その後、ドローイングできれいな円をかく練習をしたり、
植物のスケッチをしました。
ふだん、円をじっくりかく機会はあまりないので、
みんな熱心に取り組んでいて、新たな発見もあったようです。
今日の課題は「植物をかく」です。
鉢に植えられた植物を、背景・鉢・葉1枚1枚にわけてしっかり描き、
最後に全てを切り抜き、はりあわせて完成させます。
まずは背景を着色していきました。
自分の好きな色を選んで、自由に描いて良いということで、
それぞれの生徒さんの個性が出ていますね!
海のように見えるもの、夜空をイメージしたものなどそれぞれです。
絵の具に慣れていない生徒さんは、絵の具の使い方の練習にもなりましたね。
次に、葉っぱ1枚1枚を見ながら、それぞれ別々に描き出していきます。
葉っぱをまとまりで描くより、1枚ずつかいた方が、
ていねいに形を追いながらかけましたね。
葉っぱの有機的で柔らかな形もしっかり見てかくことができました!
早い生徒さんは、葉っぱの着色に進みました。
どうすれば本物に近い色が表現できるか試行錯誤していました。
筆の使い方もだんだんとうまくなってきましたね。
明日はどんどんと葉っぱをかきすすめていきましょう。
担当したのはまちこ先生でした。(記:まちこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿