今日も蒸し蒸し熱かったね。まだ残暑も厳しいようです。今日は夏休み明け最初の授業でした。
本日の課題はモクモク雲の課題とTシャツ課題の生徒さんに分けて行いました。モクモク雲の生徒さんはまず画用紙を任意の空色に塗りました。それから丸い形のもの(コップの裏など)を何個も重ねて型どり、抽象的な雲のような形をつくり、それを鋏できります。円が何個も重なると雲のような形になるの分かったかな?
それにクレヨンを指で擦りグラデーションをつけて、立体感をだしたね。なかなか綺麗に出来たね!!雲をボンドで空色に塗った画用紙に張り付ければ完成です!
素敵な空の風景画ができました。
シャツ課題は自分のオリジナルデザインを考える課題です。宇宙のデザインや、林のデザインなどアイディアいっぱいでした。お、林の中にカブトムシがいる!バックプリントまで描いてくれて、完成度高いシャツができました。
担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿