本日の授業は幼児、少年クラス共に爪楊枝でウニを作りました。
この課題は爪楊枝を絵の具で着色し、それを球体型に造形してトゲトゲのウニを作るというものです。
まずステンレスのバットに絵の具を溶きます。各々好きな色を選んでもらいましたー!青系だったり、赤系だったりとみんな好きな色がいろいろで面白いね♪
絵の具を溶いたバットに爪楊枝をいれて着色です。カラフルな爪楊枝がたくさんできたね(^-^)
下準備が出来たらいよいよ球体にしていきます。今回は丸く固めた紙粘土に指していってもらいました。球体にするのは実は結構難しいんだけど、みなさん割りと上手にできたね(^-^)。うまくバランスを取りつつ綺麗な球体に出来ました。
みんな黙々と作業に集中してたね!
出来上がりは綺麗なオブジェとなるのでお部屋に飾ってみるのもいいかも!
担当したのはひろこ先生でした。(記:ひろこ先生)
0 件のコメント:
コメントを投稿